【音声付き】SDGsを英語原文で読んでみよう!私たちにできる事や内容まとめ

英語の勉強

※アフィリエイト広告を利用しています

SDGsとは?

SDGsとは…

Sustainable Development Goals
(持続可能な開発目標)の略称です。


SDGsのポイント


◇SDGsとは
人類と地球繁栄のための目標

それらを達成するための行動計画のリストである

■いつ:2015年に採択
■誰が:国連(および加盟193か国)
■誰のために:全人類と地球、その繁栄のため
■何のために:貧困、男女差、経済格差、支配や暴力、環境破壊等を改善するため



SDGsを英語で説明してみよう


例えばSDGsは英語で
以下のように説明できます。


SDGsを英語で説明してみよう


The sustainable development goals(SDGs)
are targets for future international development.
It has 17 large goals
to improve our international problems
like poverty , environment destruction etc.
They’re created by the United Nations andwill aim to achieve them by 2030.





◎日本語訳
持続可能な開発目標(SDGs)とは
未来の国際発展のための目標リストです。
貧困や環境破壊など私たちの国際問題を
改善するために17のゴールが設定されています。
国連により、2030年までの達成を目指して採択されました。



それでは17の目標
英語の原文とともに見ていきましょう。



ただ訳を知るのではなく目標に対する現状や私たちには具体的に何ができるかについても考えてみましょう。(書いてある具体策は一例です。)




1.貧困をなくそう

Goal1


No poverty
End poverty in all its forms everywhere.



貧困をなくそう
あらゆる形態の貧困に終止符を打つ。


世界で6人に1人の子どもたちが
“極度にまずしい”暮らしをしています。
ゴール1では地球からあらゆる形の貧困をなくそう
という内容になっています。


◎What we can do/私たちにできること

使わないものやお金を寄付する。




募金や寄付されたお金で
多くの貧困者を救う支援物資が調達できます。

募金・寄付でできること | 日本ユニセフ協会 (unicef.or.jp)


2.飢餓をゼロに

Goal2


Zero Hunger
End hunger, achieve food security and
improved nutrition and promote sustainable agriculture




飢餓をゼロに
飢えをなくし、栄養のある食料を誰もが
十分に手に入れられるよう、持続可能な農業を推進する


世界の食料の
3分の1が廃棄されているのにも関わらず
世界の8億人以上が栄養不足です。


Goal2では
誰もが栄養のある十分な食料を手に入れられるよう
地球の環境を守りながら農業を進めていこう
という内容になっています。

◎What we can do/私たちにできること

食べ物を残さない。



まずは自身の家庭での食品ロスを減らしましょう。
余った食材の冷凍保存も有効です。



3.すべての人に健康と福祉を

Goal3


Good Health and Well-Being 
Ensure healthy lives and promote well-being
for all at all ages




すべての人に健康と福祉を
あらゆる年齢のすべての人々の
健康的な生活を確保し、福祉を促進する


世界には病気やけがをしても
医師の治療を受けられない子どもたちがいます。
ゴール3では誰もが健康で幸せな生活を送れる社会を作ろうという内容になっています。


 

◎What we can do/私たちにできること

家族でワクチンを接種する。


病気の予防に努めてみましょう。
自分だけではなく家族みんなで病気を流行させないようにしましょう。

>>ワクチン.net



4.質の高い教育をみんなに

Goal4

Quality Education
Ensure inclusive and equitable quality education
and promote lifelong learning opportunities for all



質の高い教育をみんなに
すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を
確保し、生涯学習の機会を促進する


世界の6億人以上の子どもと青少年が
最低限の読み書きや計算ができません。
ゴール4では誰もが良い教育を受けられるようにしようという内容になっています。


◎What we can do/私たちにできること

学習支援ボランティアに参加してみる。


学習支援ボランティアは、例えば
様々な事情で学習面に問題を抱える子に対し
ボランティアで勉強を教える活動などがあります。




5.ジェンダー平等を実現しよう

Goal5


Gender Equality
Achieve gender equality and empower all women and girls



ジェンダー平等を実現しよう
ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児のエンパワーメントを行う



これまで世界では男性が社会的に優位な立場を持つ風習が広がってきました。
ゴール5では男女平等の実現に加え
女性の能力がもっと発揮されるような社会を目指そうという内容となっています。

◎What we can do/私たちにできること

仕事も家事も平等に分担する。


まずは自分の家庭内に男女差がないか見直してみましょう。
家事分担はアプリの活用もおすすめです。
共働き夫婦にオススメの家事分担アプリ5選!注意点も解説 | ピナイ家事ラボ (pinay.jp)




6.安全な水とトイレを世界中に

Goal6


Clean Water and Sanitation
Ensure availability and sustainable management of water and sanitation for all



安全な水とトイレを世界中に
すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する。


世界では20億人の人が水道の設備のない暮らしをしています。

ゴール6ではすべての人が安全な水とトイレを使えるようにし自分たちでずっと管理していけるようにしようという内容になっています。


◎What we can do/私たちにできること

節水をする


お皿を洗う、お風呂に入る、
歯を磨くなど水を使う行動に無駄遣いがないか見直してみましょう。
自宅で簡単にできる節水方法10選 | 実践して節約に繋げよう|EGR (egmkt.co.jp)





7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに 

Goal7


Affordable and Clean Energy
Ensure access to affordable, reliable, sustainable and modern energy for all




エネルギーをみんなに そしてクリーンに
すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的なエネルギーへのアクセスを確保する。


世界には電力のない暮らしをしている人がいます。
ゴール7では誰もが安く、安全に
現代的なエネルギーを使えるようにしていこうという内容になっています。



◎What we can do/私たちにできること

使わないときは電化製品のコンセントを抜く。



様々な電化製品の”つけっぱなし”に
心当たりはありませんか?
また古い家電はエネルギー効率のよい家電に買い替えるのが良いでしょう。




8 .働きがいも経済成長も

Goal8

Decent Work and Economic Growth
Promote sustained, inclusive and sustainable economic growth, full and productive employment and decent work for all



◇働きがいも経済成長も
包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する。



貧しい国では5分の1の若者が
教育を受けられず、生きていくための労働を強いられています


Goal8では
環境を守りつつ経済成長を進め
誰もが人間らしい働き甲斐のある仕事ができる社会を作ろうという内容になっています。


◎What we can do/私たちにできること

自分のワークライフバランスを見直す。

日々、仕事に追われすぎていませんか?
まずは自分の働き方をみつめてみましょう。




9 .産業と技術革新の基盤をつくろう

Goal9


Industry, Innovation and Infrastructure

Build resilient infrastructure, promote inclusive and sustainable industrialization and foster innovation




◇産業と技術革新の基盤をつくろう
強靭(レジリエント)なインフラ構築、
包摂的かつ持続可能な産業化の促進
及びイノベーションの推進を図る

多くの開発途上国では
道路、水、電気が不足したままです。

goal9では災害に強いインフラを整え、
みんなの役に立つ産業を開発していこうという内容になっています。


◎What we can do/私たちにできること

公共事業への投資や募金をする。

インフラという言葉に
あまりなじみがない人もいるかもしれません。
まずは仕組みや整備に興味を持ち、自分でいろいろ調べてみるのも良いでしょう。




10.人や国の不平等をなくそう

Goal10


Reduced Inequalities
Reduce inequality within and among countries



◇人や国の不平等をなくそう
国内及び各国家間の不平等を是正する。


世界で最も豊かな1%の人が
世界全体の資産の3割以上を持っているというデータがあります。

ゴール10ではこのような不平等を世界からなくそうという内容となっています。

◎What we can do/私たちにできること

ボランティアに参加する


炊き出しや語学のボランティアなどで
自分の労働力、知識、お金を困っている人に分け与えましょう。


11.住み続けられるまちづくりを

Goal11


Affordable and Clean Energy
Make cities and human settlements inclusive, safe, resilient and sustainable




◇住み続けられるまちづくりを
包摂的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する

世界では急速な都市化が進んでいます。
温室効果ガスの排出量が増加し、
近年では自然災害の発生件数も増えてきました。
その結果私たちの生活環境には様々な負荷がかかっています。
これらに対しゴール11では
ずっと安全で災害に強い街を作っていこうという内容になっています。

◎What we can do/私たちにできること

太陽光発電に切り替える。

CO2削減のために
再生可能エネルギーの使用や省エネ活動
を意識してみましょう。





12.つくる責任 つかう責任 

Goal12


Responsible Consumption and Production
Ensure sustainable consumption and production patterns




つくる責任 つかう責任
持続可能な消費生産形態を確保する。


大量の食料廃棄や正しくない分別等
あらゆる種類のごみは環境に害を与えてしまいます。

ゴール12では地球の環境と人々の健康を守れるように責任ある行動をとろう
という内容となっています。

◎What we can do/私たちにできること

積極的にリサイクルをする。


家庭ごみのリサイクルは徹底していますか?
この機会に積極的に意識してみましょう。


13.気候変動に具体的な対策を

Goal13


Climate Action
 Take urgent action to combat climate change and its impacts



気候変動に具体的な対策を
気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる



 

世界のCO2排出量は1990年以降ほぼ50%増加しています。
ゴール13では
このような気候変動から地球を守る行動を今すぐ起こそうという内容となっています。

◎What we can do/私たちにできること

通勤や通学には自転車や公共交通機関を使う。


特に自転車通勤はCO2削減のほか、
運動にもなりますし
通勤ラッシュの影響を受けにくいなどのメリットもあります。


14.海の豊かさを守ろう

Goal14


Life Below Water
Conserve and sustainably use the oceans, seas and marine resources for sustainable development




海の豊かさを守ろう
持続可能な開発のために、海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する

プラスチックゴミが年間900万トン以上も海に流れでています。

ゴール14では
海という資源を守り大切に使おうという内容になっています。


◎What we can do/私たちにできること

プラスチック製品の使用を避ける。


お気に入りのマイボトルやマイバッグ
などを見つけてみると
楽しみながらプラスチック製品を避けることができますね。


15.陸の豊かさも守ろう

Goal15


Life On Land
Protect, restore and promote sustainable use of terrestrial ecosystems, sustainably manage forests, combat desertification, and halt and reverse land degradation and halt biodiversity loss




◇陸の豊かさも守ろう
すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的なエネルギーへのアクセスを確保する。


森林は人間だけではなく
動物や植物、昆虫の住処でもあります。
ゴール15では陸の豊かさを守り大切に使おうという内容になっています。

◎What we can do/私たちにできること

植林活動に参加する。


最近では日本の企業も
植林活動に積極的に取り組んでいるようです。


16.平和と公正をすべての人に

Goal16


Peace, Justice and Strong Institutions
Promote peaceful and inclusive societies for sustainable development, provide access to justice for all and build effective, accountable and inclusive institutions at all levels



◇平和と公正をすべての人に
持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する


2018年、戦争による
迫害や紛争から逃れた人の数は7,000万人を超えました。

goal16ではあらゆる“暴力による死”を減らし
すべての人が法や制度で守られる平和な社会を作ろうという内容になっています。

◎What we can do/私たちにできること

周りで起きているいじめや虐待を見過ごさない。

まずは自分の周りに
暴力が存在していないか見渡してみましょう。
自分で何とかするのが難しければ
誰かに報告するのも一つの方法です。


17.パートナーシップで目標を達成しよう

Goal17

Partnerships for the Goals
Strengthen the means of implementation and
revitalize the global partnership for sustainable development



◇パートナーシップで目標を達成しよう
持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する


SDGsの達成によって
多くの市場機会や仕事が創造されます。
ゴール17ではみんなで協力しこれらの目標を達成しようという内容になっています。

◎What we can do/私たちにできること

SDGsについてSNSで正しい情報を発信/拡散する

多くの人に世界の現状と
SDGsの存在を知ってもらうことが大切です。
ぜひ自分のSNSを活用してみましょう。


コメント