スピークバディとは


スピークバディはスピーキング特化型英会話学習アプリです。
スマホがあればAI相手に、場所も時間も選ばず一人で英会話を練習することができます。
スピークバディの料金


料金は1か月、6か月、12か月と分かれていて長期で利用するほど月額料金がお得になります。
・無料期間は何日?使える機能はどこまで?
初めて利用する場合は無料期間が7日間あります。
その期間中は有料プランと同じ全機能とコンテンツを利用可能です。
スピークバディは意味ない?

・スピークバディだけでペラペラになろうとする
→効果がない(というか難しい)
・英会話学習の強化やサポートとして使う
→効果がある
スピークバディはやっても全く意味がないということはないと思います。
ですが人によっては意味がない、効果がないと感じてしまうかもしれません。
例えば、人と英語で話す機会がほとんどない(又は少ない)人がスピークバディだけをやってペラペラになろうとする場合は「やっても意味がなかった」と感じる可能性が高いです。

AI相手だけに英語を一人で練習して話せるようになることは現実的に考えて難しいからです。人間相手に話す時間は絶対必要だと思います。
ですが英話で話したり練習する機会をきちんと確保できている人が、より英語力の向上を目指してスピークバディを活用するのであれば効果はあると思います。
スピークバディ=会話の練習と考えるのではではなく、”会話がより充実する為のサポート“のような位置で取り組むことがおすすめです。

アウトプットの練習というより、”喋りながらインプットしてる“と考えてみた方がいいかもしれません。
スピークバディのメリット

・英語の勉強を習慣化できる
・文法、単語、フレーズをたくさんインプットできる
・発音やイントネーションの改善に意識を向けられる
・英語の勉強を習慣化できる
英会話学習で大切なことは、少しずつでもいいから継続して英語の勉強を習慣化することだと思います。
継続や習慣化ができない理由はいろいろありますが、”気軽にできない”ことが考えられます。
・通学など場所移動の手間がある
・講師など話す相手が必要
・レッスン時間の確保が必要
・英語を話すこと対する緊張
→気軽にできない!
その点スピークバディはスマホがあれば場所を選ばず一人でできます。(話せる環境でなくてもできること有。)
スキマ時間でもできますし、AI相手に話すので緊張することもないでしょう。
このように、アプリでいつでも気軽にできるので英語の勉強を習慣化しやすいでしょう。
・文法、単語、フレーズをたくさんインプットできる
スピークバディはコンテンツの量がかなり充実しています。
季節や月ごとに新しいコンテンツの更新もされるので、飽きもなくかなりの情報をインプットできるでしょう。
もちろんシチュエーション別に、キャラクターと会話風の画面で話しながら学べるので教科書を本で買うよりも高クオリティのインプット学習ができます。
・発音やイントネーションの改善に意識を向けられる
英語学習において、発音やイントネーションは全く気にしなかったり後回しになる人が多いかもしれません。
スピークバディのカリキュラムでは各回ごとに自分の英語を録音して聞いたり、AIが採点したりする場面があります。
そのため今まで気にしなかった人でも、発音やイントネーションの改善に意識を向けてより伝わりやすい英語を目指すことができます。
もちろん発音に特化したコンテンツもあるので、集中して取り組むことも可能です。
パーソナルコーチングについて
スピークバディではコーチング英会話のコースも用意されています。
・1日1時間×3か月のオンラインコーチング
・コーチは日本人
・ほぼ毎日もらえるフィードバック
・スピークバディ使い放題
1時間のレッスンの中ではスピークバディを活用しながら作文/音読の送付などを行い、週に1度はコーチと英会話をすることができます。


毎日1時間コーチと英会話レッスンがあるのではなく、フィードバックを受けながらいろいろ学んでいき週に1度習った内容をコーチと直接レッスンということですね。

プランは通常のレギュラーコースと、同じ期間でさらに内容が濃いエクスプレスコースの2種類です。
英語力診断などができる60分間の無料カウンセリングが実施されているので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。
評判は?みんなの口コミ

スピークバディ4日目にして少し効果を感じてる。冠詞とか過去完了や現在進行形や現在完了など今まで頭に入れてるだけだった基礎を発言することで脳が整理している感じがする。
— M🇦🇺 (@yoko_syd) July 20, 2022
英会話よりは劣るかもしれないけど、英語を喋ることの抵抗を無くしたり基礎の基礎固めとしては最適。コスパもめっちゃいい。
気がついたらスピークバディはじめてから、1ヶ月経ってた〜!!!
— りーりえ (@LyLyalis) October 29, 2022
オンライン英会話よりハードル低くて楽しい〜😭😭💦
相手AIだし!技術力すごいよな〜。 pic.twitter.com/PJwjjMqH0h
凄くいいこれ。毎日やったら、オンライン英会話並に効果あるだろうと肌で感じる。続けます。#AI #英会話 #SpeakBuddy #スピークバディ pic.twitter.com/b7c4u16COX
— Kazuki_MBA (@KazukiMba) June 2, 2020
・悪い口コミ
・内容は好きだったけど突然マイクが全く反応しなくなった。
・音声を聞き取ってくれないエラーがよくある。そうなると、一度アプリを終了しなければいけないので、大変面倒くさい
・一日に進められるカリキュラムの数が決まっている。あとバグが多い…

音声認識やバグに関する意見が多かったです。ただ、過去の悪い口コミと比べると「改善された」という声も多数ありました。
まとめ
いかがでしたか?
今回はスピークバディについてでした。
7日間の体験期間を活用すればじっくり検討できると思うので、気になる方はぜひ試してみてください。
以上、NEラボでした。
コメント